こんにちは!
料理家・栄養士吉永菜々です^^
先日食のクリエイティブスクールMiaのクリスマス会が開催されました!
Miaは基本的にオンラインなので、リアルで皆さんとご対面は初!
今回運営メンバーとして携わり、今後Miaのクリエイターとしても活動するので
講師陣としての参加でした。

在籍生、一般の方を含めて計30名以上の方と限られた時間の中で
いろんなお話ができて、すごく楽しかったです!時間経つのが早かった!!
私自身も普段気づかないことが結構あり、今後の活動を考えるきっかけにもなりました。
そんな私は、2年前の今頃は入会したばかりで
絶賛ニート生活に交通事故後でヘタに動けなくて、同じような志を持ってる方(食関係なしにフリーランスで動いてる方)がいなくて、パソコンは嫌いだし、写真のセンスもなくて、人脈とかもなくて、不安要素の塊でしかありませんでした。
でも何もできない自分が悔しくて、周りにも心配されるのもバカにされるのも嫌で、(今だから言えるけど、内心「うるさい(怒)」って思ってた(笑))
やりたいと思ったことは絶対叶えたくて。
この気持ちで1年近くやってきたおかげもあり、
ポンコツでどうしょうもなかった私を育ててくださったスクールで
講師側になって不思議な感覚でした。

クリスマス会終わって、スタッフでお話してたのですが
やはり行動してる方は結果が出るとのこと。
すぐに結果は出なくても、理想の結果でなくても
必ず後から何かしらの形になります。
というか、今回のイベントに参加できる行動力が素晴らしいです!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
SNSや口コミ等での発信やアンチが怖いとの声が多かったのですが
自分が思っている以上に人は見てないのと、
刺されたり命に関わることはないので、そこは気にしないでほしいです(経験者(笑))
ここ気にしてたら動けないです(笑)
文章力の件もちらほらあったのですが、私もそんなに得意ではなく慣れの問題でもあり
最初の頃の私のInstagramは誤字脱字ばかりで、あとから修正の繰り返しでした。(今でもある)
あとは最初は大変ですよね?もありましたが、最初はやること多くて、スキルもつけないとで
確かに大変でした。心折れそうな時も正直ありましたが、どんどんできるようになるのを楽しんでいて
そのひとつが料理写真でした。
「努力する者は楽しむ者に勝てず」との言葉があるように、その成長過程を楽しむことが大事かと思います。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
その他、写真の撮り方の質問が非常に多かったので
写真については使用しているカメラなど後日まとめますね!
来年に向けて、個人でのオフ会も開催予定なので、
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます^^
コメントを残す